
6月に入りお教室を再開しました😊
まずは第1週の長崎の教室からスタートで、久々JRに乗り長崎へ行きました。
検温、アルコール除菌も準備して。
こんな時期にも関わらずお教室に来てくださる生徒さん達にレッスン時間を精一杯技術伝授、楽しんでもらおう!と張り切って行きました😄
一日立ちっぱなしなのと、重たい荷物抱えてで昨日、翌日はぐったりしてました😆次のレッスン準備で精一杯な一日でした。どうしても長崎往復約4.5時間の通勤が疲れて次の日は使い物にならない私です😅年齢ですかね〜
今日は元気ハツラツ復活してます❣️
レッスンを終えたお教室は次のレッスンの準備にかかります。
実質レッスン時間は4時間ですが、準備には3倍位の時間はかかるので、教室数分やってると自分の作品描く時間を作るのがなかなか難しくこれが常に私の課題です😅
休講中は頭が空っぽで毎日制作に集中できたなーと思います。自分のイメージだけに集中してたって感じです。右脳だけ使ってる感じ。はじめての休講休業でそれに気づきました😄
お教室の準備はそれぞれの顔を浮かべてレッスン中にメモしたノート振り返り、進み具合や技術レベル、好みとか、思案して左脳使ってる感じですかね〜。だから自分の作品描く前は頭切り替える為に、散歩して美しい葉やお花みて気分を上げて作品描きます🖌🎨今朝は珍しく霧が出てます。もう7時過ぎてるけどこんな感じです。
今日はレッスン無い日なので、テンボスオープン時間の9時からお花みて散歩して10時半から描き始めって一日です💗
今は紫陽花達が咲いてます。