
ブログに載せたい作品やお知らせしたい日常の事とかいっぱいあるのに、10月もう終わってしまって11月に突入してしまいました😆
こまめに書きたい!と思ってるのに、なかなか時間を回すのが難しい〜〜😅
何と言っても教室準備、作品制作に時間優先してるとなかなか他の時間が作れ無くて、なので早起きして時間作るしか無いので最近は3時半起きで頑張ってます✌️
秋晴れの良い天気が気持ちいい季節ですね。
そんな季節が外部壁画には1番良い時期でもあります。
昨日はブルーローズを描かせて貰いました🎨
珪藻土塗装で立体ザラザラ壁なので、描くのは手間が掛かりますが、とても楽しかったです❣️
いつものように何を描くか決めては無かったです。
壁とお家を眺めて見つめて考える。そして、まず最初に外壁上部にグリーンのボーダーライン。と思い、描く。
次に、
この角に青い薔薇!と思い、構図と色を決めたら一気に描いていきます。もちろん全てフリーハンド。
まず、ラウンド筆で大体の大きさ薔薇の形や花弁の形状を描き、フラット筆で描きます。壁のざらつきがあるので、豚毛の硬い筆を使っていきます。
完成した絵にご近所さん達が集まって来て、絶賛して頂き、達成感味わえましたー😄
Instagramには動画も載せてますのでそちらもご覧ください。
感想頂けると嬉しいでっす❣️周りに蝶々🦋も描こうとと思ってます🤗











